取引方面部隊

株式トレードブログ。★

投資先はどうやって決めたらよい?

https://www.smbcnikko.co.jp/first/stock/kiso03/

 

⭕️買いたい銘柄の見つけ方~銘柄選び~


日本の株式市場には約3,700社が上場しています。

 

その中から買いたい銘柄を見つけるには、どうすればよいでしょうか?


⚫︎ステップ1

身近な会社、

知っている会社

を選ぶ

⚫︎ステップ2

株式を持つ

メリットで

銘柄を選ぶ

⚫︎ステーキ3

業績と評価

に注目して

銘柄を選ぶ

 

⚫︎ステップ1

有名企業

愛用品

が有れば

その銘柄

 

⚫︎ステップ2

配当

株主優待

 

⚫︎ステップ3

企業実績

株価水準

 

 

 

⚫︎ステップ1

最近、

「これ、すごく良かったよ!」

という

口コミから

ブームになること

が増えています。


株価は

長期的には

業績を反映する

と考えられるため、

あなたが好印象を持っている会社は、

将来有望かもしれません。

 

消費者

反応

企業

業績

その企業

評価

 

消費者の反応

を先に知る立場

個人投資家の立場である。

 

ウォール街が知る前に、

消費の最前線にいる

自分が知る方が早い。

企業の評価を出すチャンスは

消費の最前線にいないとまわってこない。

企業の評価を

先に出す

チャンスは

この消費の最前線にいる

自分の方にまわってくる

ソレが最大の強み

 

これは、

全米No.1のファンドマネージャーといわれた

ピーター・リンチの言葉です。


株式に投資をするには、

その会社についてよく知っていることが大切です

あなたの愛用の品や、

よく行く場所等にも

投資チャンス

が隠れているかもしれません。

 

 

STEP2


株式を持つメリットで選ぶ

①配当
株式を保有することで、

配当(金)を受け取る権利が得られます。

 

配当とは


企業が

株式を発行するなどして集めた

資金

利益を得たとき、

株主は保有する株数に応じて

利益の一部を受け取ることができます。

それを配当といいます。

 

配当の額は

企業の利益の額や

経営の判断によって

異なり、

配当がない場合もあります。


配当を受け取るには

「権利確定日」

という特定の日

(企業によって異なります)

に株主である必要があります。


オンライントレードでは、

例えば、

「1株あたり○○円の配当金」

配当利回りランキング」

みたいに簡単に検索できます。

 

 

STEP3


株式を持つメリットで選ぶ

 

株主優待


株式を保有することで、

株主優待をもらえる銘柄もあります。

 

株主優待とは

株主優待とは、

企業が

株主に対して

商品やサービスなどを提供する制度です。


自社の製品・サービスの知名度向上や

個人株主の安定化などを目的として、

自社製品や優待割引券を株主に贈ったり、

サービスを提供するもので、

上場している企業のうち、

3社に1社がこの制度を導入しています。


優待の内容は

「自社製品」や「優待券」をはじめとして

「地方の特産物」「お米」

など企業によってさまざまです。

 

 


株主優待を受けるには

株主優待を受けるには、

各企業が定めている

「権利確定日」

に株主として

株主名簿に掲載されている必要があります。


そのためには、

権利確定日の2営業日前までに

株式を購入しなければなりません。


権利確定日は

企業によって

月や回数が異なります。


株主優待情報」を検索する

 

 

STEP4 業績と株価に注目!

 

企業は

株式を発行して

資金を調達し、

その資金を活用して

さまざまな事業を行い、

利益を生みます。


株式は

市場で売買され、

価格も変化しますが、

現在の株価が割安か割高かはどうやって判断すればよいでしょうか?


株価が割安か割高かを判断するには、

さまざまな指標があります。

株価の水準は? 割高、割安?

 

 

この後、

代表的なものをいくつかご紹介します。

 


⭕️こんな銘柄は要注意!?


株式に投資をする前に、

ちょっと待って!

こんな銘柄を選んでいませんか?

1)事業実態が不明な銘柄

2)取引されている量が著しく少ない銘柄

3)値動きが激しすぎる銘柄

 

2)は低流動性銘柄

3)の例は、破綻企業などがマネーゲーム的に取引されているような場合。


金利や為替と株価の関係
株価の水準は?~割高?割安?~